日本国際芸術祭|イマーシブの祈り~太閤秀吉が見た醍醐の景色 by uralaa
日本国際芸術祭|イマーシブの祈り~太閤秀吉が見た醍醐の景色 by uralaa
2023年9月16日(土)~ 9月24日(日)10:00 ~ 17:00

時空を超えて、醍醐の地で自他を見つめる。
「祈り」とは、自分自身と会話をすること。木々や森、自然、私達の身の回りにあるものと対話をすること。対話を通じて、自分自身の心と向き合う、そして愛する方や、感謝をする方への想いを認識することができます。
今回、三宝院 特別拝観エリア内の「純浄観」に空間型 VR 技術を使ったイマーシブ体験空間を実現しました。三宝院庭園や上醍醐の自然、醍醐の桜など、通常の拝観では見られない視点での景色に包まれて頂きます。
醍醐の歴史と美、そしてテクノロジーとの共創。時空を超えて、400年前に太閤秀吉が見たであろう木々や自然の中で、自分自身の心を見つめてください。そして、他の命の存在、人への想いを大切にすることを感じて頂ければと思います。
当イベントに関するより詳しい情報はこちらをご確認ください。
今回、三宝院 特別拝観エリア内の「純浄観」に空間型 VR 技術を使ったイマーシブ体験空間を実現しました。三宝院庭園や上醍醐の自然、醍醐の桜など、通常の拝観では見られない視点での景色に包まれて頂きます。
醍醐の歴史と美、そしてテクノロジーとの共創。時空を超えて、400年前に太閤秀吉が見たであろう木々や自然の中で、自分自身の心を見つめてください。そして、他の命の存在、人への想いを大切にすることを感じて頂ければと思います。
当イベントに関するより詳しい情報はこちらをご確認ください。
上映プログラム
三宝院庭園や上醍醐の自然、醍醐の桜など、醍醐寺の四季の景色をご体験いただけます。

日本国際芸術祭|イマーシブの祈り~太閤秀吉が見た醍醐の景色 by uralaa
入場料
一般 1,500円、中学・高校生 1,200円、小学生 無料
(醍醐寺拝観料、三宝院御殿特別拝観料)
※体験には整理券が必要です。三宝院内 特別拝観受付にて当日分の整理券を配布します。
営業日
2023年9月16日(土)~ 9月24日(日) 10:00~17:00
※ 会期中無休、最終日は15時まで
上映時間
映像時間:13分程度(予定)を繰り返し投影
住所
京都市伏見区醍醐東大路町22
世界文化遺産 京都 醍醐寺 三宝院 純浄観
※ 会場は一部段差や階段がございます。
お問い合わせ
support@forestdigital.org
©️ 2023 forestdigital,inc.