お問合せ・サポート
契約者ログイン

すべての空間に、没入自然体験を

uralaa(うらら)は「ひととき旅行」ができる没入自然空間です。
その空間にいるだけで、誰もが旅するような没入体験を実現。
森に包まれる森林浴体験も。公共施設、病院、お店、オフィス等、壁があれば、どんな場所でも。
施設の付加価値、顧客満足度の向上や地域への興味喚起・愛着形成を促進します。

圧倒的な没入自然体験

HMD(ヘッドマウントディスプレイ)が不要なので、
子供からお年寄りまでどなたでも楽しめます。

uralaa park urahoro(北海道十勝郡浦幌町)

天井・正面・左右・後方の5面大型スクリーン、マルチサウンド、木々の香り、風によるデジタル森林浴体験を提供。

カフェの窓から大自然

都会の商業施設などでも

圧倒的な没入自然体験を提供いたします。

uralaa park haneda(羽田空港第1ターミナル 北海道どさんこプラザ内)

横幅5m×2面の大型スクリーンとマルチサウンドシステムで、カフェ内に北海道の自然体験を提供

「ひととき旅行」体験

uralaaを体験されたゲストの

93%の方が「体験した場所に行きたくなる」

96%の方が「リラックスできた、癒された」

と回答されました。

スマホのカンタン操作で

「ひととき旅行」先を選べます。

北海道や屋久島、西表島などの様々な地域の自然、森林浴や焚火など、
コンセプトや気分に合わせて「ひととき旅行」を体験できます。

導入例

様々な場所、シーンで

自然の没入体験を。

その他、スポーツ施設、ヨガ教室、室内緑化、
レストラン、バー、個人住宅、マンションなど、
様々な場所やシーンにフィットします。

商業・観光施設
病院・介護福祉施設
オフィス・ホテル
学校・図書館

あなたの地域の魅力を

一緒に撮影しませんか?

uralaaの撮影チームがあなたの地域の森や自然、
歴史などの魅力を撮影します。
ご自身で地域の魅力を撮影するためのレクチャーもします。

選べる導入プラン

目的や期間に合わせて、最適なプランを選べます。

常設プラン

例:uralaa park haneda 11時から19時まで毎日上映中。

イベントプラン

例:uralaa park taito-sumida 東京浅草で3日間の期間限定イベントを開催。

あっという間に自然の中。

イベントプランなら約半日で設置完了。
普通の会議室が自然の中に変わります。
地域をPRするイベントなどに最適です。

uralaa park ginza(銀座アートホール)

4日間のイベントを開催、正面、左右、天井の4面大型スクリーンとマルチサウンドシステム、

木々の香りで北海道の自然体験を提供

メディア

多くのメディアに取り上げていただきました。

・NHK・読売新聞
・NHK World・毎日新聞
・TBS Nスタ・北海道新聞
・日本テレビZIP・十勝毎日新聞
・文化放送・家庭画報
協定等

地域のPRや森林効果の研究を進めています。

  • 北海道十勝総合振興局と「森林の魅力発信等に関するタイアップ協定」を締結(2020年3月)
  • 国立研究開発法人 森林研究・整備機構と共同研究の実施に関する契約を締結(2021年6月)
お問い合わせ
企業・団体様、それぞれの目的に合ったプランをご提案します。
  • uralaaサービスの導入には、システム利用料(月額)、専用PC等の機材のご購入が必要です。 映像出力のプロジェクター等はお持ちのものをご利用いただくこともできます。
  • イベントプランは日数等に応じてご提案させていただきます。
  • 詳細につきましては担当よりご説明しますのでお気軽にお問合せください。